簡単にゴールドカードを手に入れられる
クレジットカードにもいくつかのグレードがありますが、最も現実的に手に入れることができ、充実した保険が付帯されているのはやはり定番のゴールドカードとなります。とはいえ、ゴールドカードを手に入れるためにはそれなりのハードルを越えていかなくてはならず、特に社会人経験が浅いうちはなかなか手に入れることができないことが多いです。将来的にゴールドカードを手にしたいと思っている方は三井住友デビュープラスカードを利用することをおすすめします。
その理由は、デビュープラスは18歳から25歳まで限定のクレジットカードなのですが、満26歳以降は自動的にデビュープラスからプライムゴールドカードという三井住友のゴールドカードに切り替えされるようになっています。自動的に切り替えされるわけですので、一般的なゴールドカードを入手するのに必要なハードルを特に意識することなく簡単にゴールドカードを手に入れることができるようになるわけなんですね。
デビュープラスからプライムゴールドに切り替えすると年会費別にコースを選ぶことができるようになっています。それぞれのコースによって特徴が大きく異なってきますので必ず切り替え時には確認を取っておくようにしましょう。具体的にプライムゴールドカードを手にするとどのようなサービスを受けることができるのかというと、通常カードの2倍のボーナスポイントを得ることができる、空港ラウンジサービスを利用することができる、海外・国内旅行の傷害保険が最高で5000万円まで適用されるようになる、ショッピング保証が最高300万円まで付帯されるなどゴールドカードに相応しい様々な充実した付帯サービスを得ることができるようになっています。
ちなみに年会費が必要になるのが嫌だという方はデビュープラスからクラシックカードに切り替えすることもできます。
関連ページ
- 審査は難しい?
- 限度額は高い?
- カードのデメリット
- ポイントの付与率と還元率
- デビュープラスの評価
- 利用可能額の上限は十分か
- 海外保険の補償は十分か
- 人気のカードを比較
- ポイント重視の人におすすめ
- 暗証番号の照会と変更
- 電子マネーiD機能を搭載
- ETCカードとして使う
- 海外旅行で使えて便利
- ブランドならではの魅力
- キャッシングに利用
- 他のカードへの切り替え
- 閉め日の設定について
- 申込に必要な書類
- 支払日の設定
- 年会費をずっと無料で使うワザ
- 引き落としについて
- 保険・補償をチェック!
- オンライン明細は便利なのか
- リボ払いがお得
- 利用枠はどのくらい?
- 申し込む人で利用枠は違うのか
- 学生にもおすすめ
- ポイント3倍制度とは?